view rawmarker 100歳まで元気で楽しむためのヒント!!! - Part 2

100歳まで元気で楽しむためのヒント!!!

search
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
menu

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • Senior
  • お得な無料体験
  • ウオーキング
  • バイク
  • マラソン
  • 介護保険
  • 学ぶ
  • 旅
  • 腰痛
  • 趣味

最近の投稿

  • 70歳の高齢者がモトブログを始めるのに最低限必要な機材! これだけあればYouTubeは始められる。
  • 【自動車免許の高齢者講習】内容や時間など私の体験をまとめました。
  • 【坐骨神経痛】手術なしで、治療はできないの?
  • 20分も歩かない細切れウォーキングでは生活習慣改善の効果がない?
  • ジョギングとウォーキングの違い!高齢者も無理なく効果があるのはどちら?

最近のコメント

  • 高齢者でも二輪免許は取れるよ!65歳からの二輪教習。 に 福原剛 より
  • 65歳になっても二輪免許は取れる!シニアの技能講習体験談。 に キノピー より
  • 65歳になっても二輪免許は取れる!シニアの技能講習体験談。 に うきうき より
  • 65歳になっても二輪免許は取れる!シニアの技能講習体験談。 に キノピー より
キーワードで記事を検索
学ぶ

菜の花、意外に知られていない栄養と効能

2019.02.07 うきうき

スポンサーリンク 春になると一面黄色く絨毯を敷いたように野原を染める菜の花。 気持ちのよい青空の下鮮やかなコントラストの妙は一服の絵画のようですよね。   そんな菜の花ですが実は知らないことがたくさんありました…

Senior

定年後、趣味で稼いで暮らすために。

2018.12.05 うきうき

こんにちはゆきおです。 定年後に備えて何か趣味を探している。 今あなたが趣味を探しているのなら、こんな選び方はどうでしょう。 これから長いセカンドライフを一緒に過ごしていく趣味です。 それなら実益のある趣味を選んでみては…

Senior

定年後に資格取得して、生活に役立たせることは出来るのか?

2018.12.03 うきうき

こんにちは、ゆきおです。 あなたは定年後の生活について、どんなイメージを抱いているでしょう。 漠然とした生活への不安が、あるのではないでしょうか。 いまでも、年金受給年齢引き上げの話題はのぼります。 老後の生活は大丈夫な…

Senior

定年後、趣味がないと言われないためには

2018.12.01 うきうき

こんにちは、ゆきおです。 あなたもいずれは会社をやめ、リタイアするときが必ず訪れます。 いよいよ定年を迎えたとき、これから毎日何もすることがない。 何を生き甲斐にして生きていこうか、悩んでしまうかも知れませんね。 その前…

Senior

定年の年齢って何歳なの?再雇用はどうなっているの?

2018.11.30 うきうき

こんにちは、ゆきおです。 わたしが働き始めた頃は、定年は55歳が普通でした。 今考えると55歳なんてまだまだ働き盛り。 昭和はなんとも優雅な時代でした。 では今では、定年の年齢はいくつからなのでしょう。 年金の受給年齢引…

Senior

定年後の過ごし方、男性は趣味を持つと生きがいも増える。

2018.11.30 うきうき

こんにちは、ゆきおです。 あなたは会社を定年したあとのことも考えていますか。 定年で会社をリタイヤしたからといっても、人生からリタイアしたわけではありません。 定年後の人生は、あなたが想像している以上に長いものです。 こ…

ウオーキング

ウオーキングにダイエットの効果はない!は本当か?

2018.11.26 うきうき

こんにちは、ゆきおです。 ウオーキングの効果的な方法。 効果的な方法と言っても、ウオーキングには沢山の効果があると言われています。 なかでもダイエットを目的に、ウオーキングを続けている人が多いのではないでしょうか。 ウオ…

Senior

シニアがパソコンを活用して出来ることとは?

2018.11.14 うきうき

こんにちはゆきおです。 パソコンは家にあるけど、どう利用してよいの分からない! どんなことがパソコンで出来るのか、分からない! パソコンを利用して何かに挑戦してみたい! どんなことに挑戦してよいのか、分からずに考え込んで…

マラソン

苦しいランニングの呼吸を改善して、マラソンを完走する!

2018.11.12 うきうき

ランニングを始めたばかりの人にとって、 呼吸は苦しいし、つらいですよね。 いくら体力があっても、呼吸が続かなければ 長い距離を走り切ることはできません。 でも、マラソンは完走してみたい。 ならばどんな練習をすればいいので…

マラソン

マラソン大会は手作りの応援グッズで!!

2018.11.09 うきうき

こんにちは、ゆきおです。 いよいよマラソンシーズンもたけなわです。 各地で市民マラソンも週末ごとに開催されていますね。 マラソンなんて自分で走ったこともない。 他人が走ることには興味なんてない。 自分がでない大会なんか興…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7
  • >

プロフィール

こんにちはゆきおです。
東京品川で生まれましたが今は神奈川に住んでいます。

華々しい経歴など何もありませんが、かわりに失敗談ならいくらでも有ります。

わたしの体験など大してお役に立てないかもしれませんが、何かの参考になれば幸いです。

人気の記事

カテゴリー

  • Senior
  • お得な無料体験
  • ウオーキング
  • バイク
  • マラソン
  • 介護保険
  • 学ぶ
  • 旅
  • 腰痛
  • 趣味
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

©Copyright2023 100歳まで元気で楽しむためのヒント!!!.All Rights Reserved.