歩き遍路,高知神峯寺。宿のカギには注意を!
こんにちは、ゆきおです。 お遍路も高知のお寺を参拝できるようになりました。 昨日までは徳島からただ歩くだけでしたが、やっとお参りできるようになりました。 これでまたお遍路さんになったと、実感できるようになりました。 しか…
こんにちは、ゆきおです。 お遍路も高知のお寺を参拝できるようになりました。 昨日までは徳島からただ歩くだけでしたが、やっとお参りできるようになりました。 これでまたお遍路さんになったと、実感できるようになりました。 しか…
こんにちはゆきおです。 2017年に歩いた四国遍路の記録をたどっています。 お四国を歩いて気づいたことや困ったこと、またこうすれば良かったなどいった反省点。 個人的な見解になりますが何かのお役に立てれば幸いです。 お遍路…
こんにちはゆきおです。 四国遍路の記録をたどっていますが・・・ 徳島から高知は札所もなくひたすら歩くだけ。 次の札所までは本当に修行の旅でした。 お四国を歩いて気づいたことや困ったこと、またこうすれば良かったなどいった反…
9月の徳島一国歩き遍路に続き、11月から残りの札所めぐりを再開しました。 歩き遍路を続けて実際に気がついたこと、困ったことなど。 自分の備忘録として記事にしてみようと思いました。 個人的な見解ばかりですので、もし参考にな…
現在住宅地でのゴミの焼却は、法令で禁止されています。 しかし家庭ごみを近隣で焼却されるため、悪臭に耐えかねています。 そんなご近所トラブルを、どう解決すればよいのか調べることにした。 そもそもゴミの焼却は違法だということ…
こんにちはウキウキです。 交通事故被害にあって困ったときの話です。 まだ二輪免許を取る前のことでした。 マウンテンバイクで走行中に事故にあいました。 その時のことを振り返り、思ったことです。 二輪車の事故にあってビックリ…
最近のコメント