view rawmarker 100歳まで元気で楽しむためのヒント!!!

100歳まで元気で楽しむためのヒント!!!

search
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
menu

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • Senior
  • お得な無料体験
  • ウオーキング
  • バイク
  • マラソン
  • 介護保険
  • 学ぶ
  • 旅
  • 腰痛
  • 趣味

最近の投稿

  • 70歳の高齢者がモトブログを始めるのに最低限必要な機材! これだけあればYouTubeは始められる。
  • 【自動車免許の高齢者講習】内容や時間など私の体験をまとめました。
  • 【坐骨神経痛】手術なしで、治療はできないの?
  • 20分も歩かない細切れウォーキングでは生活習慣改善の効果がない?
  • ジョギングとウォーキングの違い!高齢者も無理なく効果があるのはどちら?

最近のコメント

  • 高齢者でも二輪免許は取れるよ!65歳からの二輪教習。 に 福原剛 より
  • 65歳になっても二輪免許は取れる!シニアの技能講習体験談。 に キノピー より
  • 65歳になっても二輪免許は取れる!シニアの技能講習体験談。 に うきうき より
  • 65歳になっても二輪免許は取れる!シニアの技能講習体験談。 に キノピー より
キーワードで記事を検索
バイク

70歳の高齢者がモトブログを始めるのに最低限必要な機材! これだけあればYouTubeは始められる。

2022.02.07 うきうき

知っていますか? 高齢者でもモトブログで活躍している人が、思いのほかたくさんいるって。 モトブログは若者だけが活躍しているわけではありません。 歳を重ねていたって、だれにでもYouTubeの門戸は開いています。 そんなモ…

Senior

【自動車免許の高齢者講習】内容や時間など私の体験をまとめました。

2019.10.12 うきうき

こんにちはゆきおです。 あなたのところにも、自動車免許の高齢者講習のお知らせが届いていませんか。 近くの自動車教習所に行き、講習を受けてから免許の更新が出来るようです。 しかし高齢者教習で何をやるのか、内容がわからないと…

腰痛

【坐骨神経痛】手術なしで、治療はできないの?

2019.09.29 うきうき

こんにちは、ゆきおです。 腰痛に悩んでいる人は、日本人5人につき一人といわれていますよね。 もはや腰痛は国民病といってもいいすぎではありません。 実は私も腰痛で悩んでいる一人です。 一年に一度ほど腰痛が出て、坐骨神経痛で…

ウオーキング

20分も歩かない細切れウォーキングでは生活習慣改善の効果がない?

2019.08.02 うきうき

ある年齢を過ぎると中性脂肪や、体脂肪など気になります。 そこで生活習慣病を改善しようと、ウォーキングを始める人も多くなります。 しかし若いときとは違い、運動はもうキツイいう人も多くなります。   ではどれくらい…

ウオーキング

ジョギングとウォーキングの違い!高齢者も無理なく効果があるのはどちら?

2019.07.26 うきうき

こんにちはユキオです。 健康維持とダイエット目的にウォーキングやジョギングを行う人はたくさんいます。 しかし普段から運動をしない高齢者にとって、ジョギングは厳しいですよね。 どちらも体に良い事は分かっていますが、やはりウ…

趣味

クラゲを自宅で飼ってみたい!クラゲの飼育は難しい?クラゲはどこで買えるの?

2019.07.26 うきうき

水族館などでクラゲが優雅に漂う姿を見て、あなたも癒された経験はありませんか。 優雅にクラゲが水中で舞う姿を見ていると、自宅で飼えたらどんなに癒されるだろうと考えてしまいますよね。 それでは自宅でクラゲを飼うことはできない…

ウオーキング

ウォーキングシューズやウエア―の選び方!おしゃれに演出して楽しくウォーキング。

2019.07.23 うきうき

こんにちはユキオです。 最近の健康ブームのためか、ウォーキングを始める人も多くなりましたね。 また若い人ではダイエットを目的にウォーキングを始める人もいますが、胸を張って颯爽と歩く姿はとても素敵です。 特に若い人はウォー…

旅

道の駅を利用して下道の旅を満喫しよう

2019.04.28 うきうき

こんにちは、ユキオです。 まさに行楽シーズンもたけなわとなって来ました。   観光地に行くのもいいのですが、たまには観光地の途中にもある道の駅。 あなたの家の近くにもあるのでは。   いつもは旅の途中…

ウオーキング

ウオーキング効果は何分歩けば?考えているよりまず歩こう!

2019.02.24 うきうき

こんにちは、ゆきおです。 まだ寒さは厳しいですが、近くの梅林では花の便りが。 もう暖かい春はすぐそこまで近づいています。 ウオーキングの効果なんて考える前に歩き始めましょう。 ウォーキングシューズやウエア―の選び方!おし…

旅

パスモは大阪でも使うことができるか。

2019.02.17 うきうき

こんにちは、ユキオです。 最近のことですが、私用で大阪に行く機会がありました。 大阪までは新幹線を利用したので問題はなかったのですが、大阪での移動に市営地下鉄を利用します。 そこでふと疑問に思ったことがあります。 今利用…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • >

プロフィール

こんにちはゆきおです。
東京品川で生まれましたが今は神奈川に住んでいます。

華々しい経歴など何もありませんが、かわりに失敗談ならいくらでも有ります。

わたしの体験など大してお役に立てないかもしれませんが、何かの参考になれば幸いです。

人気の記事

カテゴリー

  • Senior
  • お得な無料体験
  • ウオーキング
  • バイク
  • マラソン
  • 介護保険
  • 学ぶ
  • 旅
  • 腰痛
  • 趣味
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

©Copyright2023 100歳まで元気で楽しむためのヒント!!!.All Rights Reserved.