バイクのヘルメットを購入する時どんな選び方をしていますか。
スポンサーリンク こんにちは、ウキウキです。 バイクに乗るのに必要なもの、そう聞かれたら。 さいしょに思い浮かぶものは、ヘルメットではありませんか わたしはヘルメットを選ぶ時、かなりいい加減に考えていました。 あなたはど…
スポンサーリンク こんにちは、ウキウキです。 バイクに乗るのに必要なもの、そう聞かれたら。 さいしょに思い浮かぶものは、ヘルメットではありませんか わたしはヘルメットを選ぶ時、かなりいい加減に考えていました。 あなたはど…
こんにちは、ゆきおです。 わたしも高齢者といわれてから普通自動二輪免許を取得して何年も経ちました。 その間のバイクライフは楽しい事の連続でした。 もちろん怖い思いもありました。 バイクとみて幅寄せされたり、直進している交…
こんにちはウキウキです。 交通事故被害にあって困ったときの話です。 まだ二輪免許を取る前のことでした。 マウンテンバイクで走行中に事故にあいました。 その時のことを振り返り、思ったことです。 二輪車の事故にあってビックリ…
こんにちは、ユキオです。 私が小型バイク(原付二種)を選んだいきさつと、理由を考えてみました。 小型バイクにはデメリットもありますが、それ以上に魅力が沢山ありますよ。 スポンサーリンク 私の選んだバイクは原付二種 普通二…
こんにちはウキウキです。 ロングツーリングで北陸に行きました。 久しぶりに友人を尋ねるために目的地は富山としました。 その時の体験を少し書いてみました参考になれば幸いです。 ツーリングの計画を立てる 自宅から目的地の富山…
バイクのブレーキは、いのちと直接かかわります。 だからブレーキのメンテナンスは大切ですね。 今回フロントブレーキの、ブレーキオイル(ブレーキフルード)交換しました。 そのときの手順を、簡単に紹介したいと思います。 スポン…
あなたはバイクに乗っていて、立ちゴケしたことはありませんか。 バイクに乗っていればだれだって、一度くらいは経験があるのでは・・・ 立ちゴケすると、バイクも傷ついてしまいます。 でもバイクの傷より、こころの傷が大きく落ち込…
私は65歳になってはじめて、二輪免許を取得しました。 二輪免許を取るにしては、かなり遅い方だと思います。 ネットなんかで見ても、40代のおじさんが挑戦といったブログをよく見かけます。 40代でも結構無謀なことのように、考…
こんにちは、ゆきおです。 初心者のうちはバイクに乗っていても、なかなか上手く乗りこなせませんよね。 初心者なのだから、当たり前といってしまったら身もふたもありません。 もちろん何年も乗っていれば、それなりには上手く乗れる…
こんにちはゆきおです。 今日はグーグルマップを使ってツーリングに行ったときのお話おです。 ご近所を走っているだけなら地図なんて必要ありません。 でも見知らね町には地図は必要?グーグルマップを使えば地図はいらないかもしれま…
最近のコメント