view rawmarker 旅 | 100歳まで元気で楽しむためのヒント!!!

100歳まで元気で楽しむためのヒント!!!

search
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
menu

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • Senior
  • お得な無料体験
  • ウオーキング
  • バイク
  • マラソン
  • 介護保険
  • 学ぶ
  • 旅
  • 腰痛
  • 趣味

最近の投稿

  • 70歳の高齢者がモトブログを始めるのに最低限必要な機材! これだけあればYouTubeは始められる。
  • 【自動車免許の高齢者講習】内容や時間など私の体験をまとめました。
  • 【坐骨神経痛】手術なしで、治療はできないの?
  • 20分も歩かない細切れウォーキングでは生活習慣改善の効果がない?
  • ジョギングとウォーキングの違い!高齢者も無理なく効果があるのはどちら?

最近のコメント

  • 65歳になっても二輪免許は取れる!シニアの技能講習体験談。 に うきうき より
  • 65歳になっても二輪免許は取れる!シニアの技能講習体験談。 に まつじーじ より
  • 高齢者でも二輪免許は取れるよ!65歳からの二輪教習。 に うきうき より
  • 高齢者でも二輪免許は取れるよ!65歳からの二輪教習。 に kuga より
  • 高齢者でも二輪免許は取れるよ!65歳からの二輪教習。 に 福原剛 より
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • 旅

旅

旅

道の駅を利用して下道の旅を満喫しよう

2019.04.28 うきうき

こんにちは、ユキオです。 まさに行楽シーズンもたけなわとなって来ました。   観光地に行くのもいいのですが、たまには観光地の途中にもある道の駅。 あなたの家の近くにもあるのでは。   いつもは旅の途中…

旅

パスモは大阪でも使うことができるか。

2019.02.17 うきうき

こんにちは、ユキオです。 最近のことですが、私用で大阪に行く機会がありました。 大阪までは新幹線を利用したので問題はなかったのですが、大阪での移動に市営地下鉄を利用します。 そこでふと疑問に思ったことがあります。 今利用…

旅

【時間も渋滞も気にせずに!】高速道路を使わず下道ドライブを楽しむ。

2018.07.01 うきうき

こんにちはゆきおです。 車で旅行といえば、高速道路を使うこと一般的ですすよね。 渋滞もなく効率よく、目的地に着くことが出来ますね。 あなたも遠出をするときは、高速道路を使っていませんか? でも下道を使ってドライブに行く、…

旅

シニアの旅行にオススメ!貧乏旅行で一人旅。

2018.06.26 うきうき

こんにちは、ゆきおです。 シニアの趣味ランキングでは、旅行が一番人気に選ばれています。 旅行はどの世代でも人気があり、この結果には納得ですね。 観光地の駐車場などは、シーズン中はいつも団体客で賑わっています。 高速道路の…

プロフィール

こんにちはゆきおです。
東京品川で生まれましたが今は神奈川に住んでいます。

華々しい経歴など何もありませんが、かわりに失敗談ならいくらでも有ります。

わたしの体験など大してお役に立てないかもしれませんが、何かの参考になれば幸いです。

人気の記事

カテゴリー

  • Senior
  • お得な無料体験
  • ウオーキング
  • バイク
  • マラソン
  • 介護保険
  • 学ぶ
  • 旅
  • 腰痛
  • 趣味
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

©Copyright2025 100歳まで元気で楽しむためのヒント!!!.All Rights Reserved.